Home > 誌面紹介 >  月刊美術2013年3月号 噂の新人2013+美術新人賞デビュー2013 450号記念特大号

月刊美術2013年3月号 噂の新人2013+美術新人賞デビュー2013 450号記念特大号

1303face-fix 新人にしかない魅力がある。
教科書の名画や巨匠、玄人好みの作家たちとは
まるで違うものだけど…。

傑作なんて、
まぐれや思いつきでつくれるものじゃない。

でも、若いからこそ描けるものがある。
そして、形にできることがある。

その理由を知るために、
彼らの声に耳を傾けてみた。
いま目が離せない12人の現在。

表紙=中村清治 帽子をかぶった婦人

 

【巻頭特集】
噂の新人2013
いま目が離せない12人のアーティスト
小池真奈美/上田風子/大畑伸太郎/高松和樹/新野洋/新宮さやか/中村英生/青木恵美子/本木ひかり/澁澤星/田村香織/原田圭

3月号新人特集

3月号新人特集2

新人をフォローするために
アートフェア東京2013で見られる新人
展覧会プレビュー&受賞速報

【特集】
本誌主催 美術新人賞デビュー2013
全入選作、一挙掲載

3月号debut

3月号debut2

【第3特集】
コレクションビギナーのための版画セレクション120

版画1

3月号版画2

【展覧会】
中村清治/ 岡野博/ JUMPEI/ 服部しほり

【アートフェア】
アートフェア東京ブースガイド

【展覧会レビュー】
三つの視点 飛騨の円空
画廊街 百文字評
東京藝術大学卒業、修了作品展/ 神津善之介展ほか

【オークション】
国内オークションのこの1年

【好評連載/ コーナー】
日野原重明の「アートで生き生き」
イッセー尾形の名画百面相 クレー「セネシオ」
アトリエ寫眞 岡野博

3月号アトリエ写真

本江邦夫の「今日は、ホンネで」木下晋(画家)

3月号本江対談

【新連載】
現代日本画の最前線─松尾敏男
森田りえ子 はんなり、こうとな「花暦」
志水堅二「月刊Bridolly」

【特別対談】
手塚雄二×エバレット・ブラウン─散華の形に日本の美を見る
巨匠への第一歩 米田和恵

showakai1303a1

バックナンバー
月刊美術2013年1月号 ニッポンを元気にする平成の富士
月刊美術2013年2月号 新しい木彫のかたち
月刊美術2013年3月号 噂の新人2013+美術新人賞デビュー2013 450号記念特大号
月刊美術2013年4月号 注目展×120一挙掲載!
月刊美術2013年5月号和洋骨董から現代アートまで ひびきあう古今 美のしつらえ
月刊美術2013年6月号 鉄道のある風景
月刊美術2013年7月号 魅惑の女性像
月刊美術2013年8月号 GUTAI「具体」ってなに?
月刊美術2013年9月号 独立独歩の本格洋画
月刊美術2013年10月号 スター作家を探せ!日本画新世代 50人の仕事
月刊美術2013年11月号 やっぱり猫デアル。古今猫図100選



page top