Home > 美術新人賞デビュー >  美術新人賞デビュー2026 Webエントリーはこちらから

美術新人賞デビュー2026 Webエントリーはこちらから

【応募期間】
2025年8月1日(金)〜10月20日(月)

【入選作による展覧会】
2026年4月20日(月)〜4月25日(土)

会場協力
泰明画廊(銀座)
ギャラリー和田(銀座)

主催 美術新人賞 デビュー展事務局
企画 株式会社サン・アート

<ダウンロード用>PDF版 応募要項
<ダウンロード用>PDF版 出品票

8月1日募集スタート
Webエントリーはこちらから

〈美術新人賞デビュー〉は、美術雑誌『月刊美術』(1975年創刊)が主催する絵画コンクールです。美術雑誌だからこそできる若手支援を目指し、2013年にスター ト!以降毎年開催し、今回で14回目を迎えます。
45歳以下を対象に、日本画、洋画、版画、ミクストメディアなどの平面作品を募集します。作品のテーマは自由です。グランプリ、準グランプリには賞金のほか、副賞として東京・ 銀座の画廊で個展開催の権利を授与します。
また、入選者を誌面等で継続的に紹介し、画廊や美術関係者との橋渡しをすることでみなさんの活躍を後押ししていきます。あなたにしか描くことのできない渾身の1作をお待ちしております。

応募規定
応募資格:日本在住で、18歳以上45歳以下(2025年8月1日時点)
応募点数:1人2点まで
出品料:9,500円(2点出品の場合も同額)
募集作品:
・未発表作品(他の公募展に入選していないもの。個展、グループ展、卒業制作展等に出品していないもの)
・平面作品(日本画、洋画、版画、ミクストメディアなど)
・テーマ:自由
・作品の大きさ:30号以内(最大30S/縦91x横91cm以内)※額の大きさは含みません
・作品の重さ:額を含み30kg以下
・作品の厚さ:額を含み10cm以内
※1次審査通過者は、作品保護のため額装(仮額可・ガラス不可)のうえ、搬入してください


●グランプリ(1名)
・賞金50万円
・泰明画廊(東京・銀座)にて個展開催の権利
●準グランプリ(2名)
・賞金10万円
・ギャラリー和田(東京・銀座)にて個展開催の権利
●奨励賞(若干名)
・賞状

入選作品による展覧会
会期:2026年4月20日(月)~4月25日(土)(予定)
会場:泰明画廊、ギャラリー和田の2会場

審査員
立島恵(佐藤美術館学芸部長)
土方明司(川崎市岡本太郎美術館館長)
長谷川喜久(日本画家)
小尾修(洋画家)
呉亜沙(美術家)

応募方法
[募集期間]
2025年8月1日(金)~10月20日(月)必着
上記募集期間中に、出品料の振込、資料提出、Webエントリーを行ってください

【資料提出】
作品資料①②③をデビュー展事務局まで郵送してください
①作品画像のプリント:光沢紙にプリントしたもの、または写真プリント。プリントのサイズは、キャビネサイズ(127x178mm)からA4(297x210mm)まで。
※プリントの裏面に、氏名、作品タイトル、天地を記入してください
※入選の場合、『月刊美術』誌上に掲載いたしますので、画像データは大切に保管してください。また、データの大きさは2MB以上で撮影してください。

②出品票:右ページの出品票に必要事項をもれなく記入し、点線に沿って切り取る

③出品料を振り込んだ際の振込控えのコピー
※インターネットバンキングをご利用の場合は、振込日と振込金額がわかるものをプリントしてください

【Webエントリー】※8月1日より募集スタート
「月刊美術』Webサイト内エントリーフォームに必要事項を入力して送信してください

選考方法
1次審査:作品画像(プリント)による審査
[審査員:立島恵、土方明司、デビュー展事務局]
結果発表:10月31日(金)までに郵送・Eメールにて通知
2次審査:1次審査通過作品の現物による審査
[審査員:立島恵、土方明司、長谷川喜久、小尾修、呉亜沙]
結果発表:11月28日(金)までに郵送 •Eメールにて通知

応募から展覧会までの流れ
募集期間:2025年8月1日(金)~10月20日(月)必着
●書類による1次審査:10月下旬
1次審査結果通知:10月31日(金)までに通知
1次審査通過作品委託搬入期間:11月4日(火)~10日(月)
1次審査通過作品直接搬入日時:11月8日(土)10時~17時
●実作品による2次審査:11月下旬
2次審査結果通知:11月28日(金)までに通知
2次審査選外作品直接搬出日時:12月6日(土)10時~17時
入選作による展覧会:2026年4月20日(月)~4月25日(土)
※入選作品は、会期終了までお預かりします。

資料送付先 • 問合せ
美術新人賞デビュー展事務局
〒107-0062
東京都港区南青山6-7-2 VORT南青山 I 3F
(株)サン・ アー ト 月刊美術内
TEL 03(6427)9674
MAIL debut@gekkanbijutsu.co.jp

出品料振込先 ※お振込は必ず本人名義でお願いします。
りそな銀行 虎ノ門支店
普通口座 0130403
口座名  カ)サンアート

1次通過作品搬入出料金表
美術新人賞デビュー2026搬入出のご案内

【その他の注意事項】
◉「未発表作品」とは、他の公募展に入選していないもので、個展・グループ展及び卒業制作展等に出品していないものとします。
◉1次審査を通過した作品に、2次審査前に加筆や修正をすることはご遠慮ください。
◉受賞作品及び入選作品は、主催者が展覧会場にて販売できるものとします。販売価格は、個々の発表価格に準じます。すでに発表価格がある場合は、お知らせください。
発表価格が未定の場合は、号1万円換算で、25号以上は25万円(税別)とさせていただきます。
◉会期中に成約となった場合は、会期終了後に画料(販売価格の40パーセント)をお支払いいたします。
◉成約時には落款、サイン入れをお願いする場合があります。
◉応募者は、応募作品の画像及び制作者名、略歴などがプレスリリース、広告、出版物、Webサイト、SNS等、本コンクールの広報・宣伝に使用、掲載されることを承諾するものとします。
◉1次、2次とも審査結果について、電話やメールでの問い合わせは受け付けておりません。
◉1次審査通過作品の委託搬入出には、出品料のほかに別途料金がかかります。★美術新人賞デビュー2026搬入出のご案内
◉作品の搬入出は、委託と直接の併用はできません。
委託搬入の場合は委託搬出、直接搬入の場合は、直接搬出となります。
◉2次審査のためにお預かりした作品の取り扱いに関しては細心の注意を払いますが、天災及び不可抗力等による作品の損害や紛失については、主催者は一切その責任を負いません。
◉受賞・入選の発表後において応募規定に達反していることが判明した場合、受賞及び入選を取り消す場合があります。
◉応募要項に記載されていない事項に関して問題が発生した場合は、主催者の指示に従ってください。
◉応募に関する個人情報は、主催者が厳重に保管し、本コンクールの運営以外の目的で使用することはありません。展覧会終了後、すみやかに破棄します。
◉応募資料は返却いたしません。また、出品料に関してもいかなる場合も返金いたしません。

<ダウンロード用>PDF版 応募要項
<ダウンロード用>PDF版 出品票

1次通過作品搬入出料金表
美術新人賞デビュー2026搬入出のご案内

[⇓これまでのデビュー展]
第1回展(デビュー2013)
第2回展(デビュー2014)
第3回展(デビュー2015)
第4回展(デビュー2016)
第5回展(デビュー2017)
第6回展(デビュー2018)
第7回展(デビュー2019)
第8回展(デビュー2020)
第9回展(デビュー2021)
第10回展(デビュー2022)
第11回展(デビュー2023)
第12回展(デビュー2024)
第13回展(デビュー2025)



page top