編集部ログ
【速報】奇跡のリアリズムを1冊に!『写実画のすごい世界』 発売決定!

写実画のすごい世界 ─限りなく本物な女性たち─ 現在、注目を集めている写実絵画の中から女性像と裸婦をメインに構成。森本草介、野田弘志といった巨匠を筆頭に、島村信之、生島浩、小尾修、石黒賢一郎ほか、日本の写実をリードする3…
アートの便利帖 Q3.自分の実力を知りたい。

まずは各都道府県で開催されている美術展、いわゆる「県展」に出品して、入選を目指すのが王道です。県の文化課や会場となる公立施設(県立美術館など)が窓口になっています。 一方、日展、二科展などの美術団体によるいわゆる公募展に…
アートの便利帖 Q2.画家になりたい

美術新人賞デビュー2013展に応募する。 これしかない! または 絵画を学べる学校のリンクです。ぜひ参考にしてください。 [絵画を学べる大学・専門学校・美術研究所(地域別・50音順)] アート…
アートの便利帖 Q1. 絵を始めたい(第2の人生編)

最近は趣味として絵を描く方が増えていますね。 初心者を対象にしたレッスンを行っている場所には大きく分けて次の3つがあります。 1:カルチャースクール 2:美大の生涯学習あるいは課外セミナー 3:個人の先生が…
日中美術展レセプションに行ってきました

明日から東京美術倶楽部(新橋)で始まる 「日中美術展」はかなりエキサイティングな展覧会です。 日本画と同じ源流を持つ中国の「工筆画」の現在を同時代の現代日本画とともに観ることができる貴重な機会。 9月17日まで開催。 若…
HPリニューアルしました

ゲツオです。 美術新人賞<デビュー2013>特設ページ公開に合わせて、 月刊美術ホームページをリニューアルしました。 とはいえまだ工事中のページがあったり、 スマートフォンから閲覧するとTOPページのレイアウトが崩れたり…